絵本と雑貨のある暮らし
ミチシルベTOP > 絵本 > バージニア・リー・バートン

絵 本
作者別
バージニア・リー・バートン
小泉吉宏

 



バージニア・リー・バートン
の絵本



プロフィール
1909年。アメリカ、マサチューセッツ州ニュートンセンター生まれ。カリフォルニア美術学校で絵の勉強をする。1931年。彫刻家のジョージ・デメトリオスと結婚し、2人の男の子を出産後、絵本の仕事を始め、1968年に生涯をとじるまで数々の傑作を生み出しました。1942年に出された「ちいさいおうち」では年間最優秀絵本に与えられるコールデコット賞を受賞。

1

いたずらきかんしゃちゅうちゅう
いたずらきかんしゃちゅうちゅう

まっくろくて、ピカピカにひかったキレイなかわいい機関車はある日、ふと考えました。「わたしは、もぅ、あの おもい客車をひくのはごめんだわ。」そしてちゅうちゅうは走りだしました・・・。

これはバートンが手がけた最初の絵本。機関車好きの長男のアリスくんのために書いたものです。絵は全部モノクロなのですが、絵に勢いがあり、白黒だということを忘れてしまうぐらい生き生きとしています。
→アマゾンで見る  →楽天で見る


せいめいのれきし―地球上にせいめいがうまれたときからいままでのおはなし
せいめいのれきし―地球上にせいめいがうまれたときからいままでのおはなし


劇場風の設定で、右ページに舞台が、そして、左ページに絵と言葉が綴られています。銀河系から話は始まって、そして最後には私たちの日常へ・・・と話はつながります。

バージニア・リー・バートンの最後の作品。この本を書くために、科学を何年にもわたって勉強したのだという。完成させるまでに8年をかけたこの絵本はまさに彼女の集大成といっていいだろう。わたしたちが住むこの地球で営まれている「生命」の物語・・・そして、じぶんたちもまた、その一部なのだ、ということに静かな感動を覚える。
→アマゾンで見る  →楽天で見る
名馬キャリコ

名馬キャリコ
名馬キャリコ

名馬のキャリコは少年ハンクの馬でした。2人は大の仲良し。サボテン州のみんなと平和に仲良く暮らしていました。ところがある日、悪党一味がやって来て…。

悪党の頭、スチンカーは牛を盗み出し、一度つかまるも脱走をして、さらなる悪事を企むというこりない人。だけど、そんなスチンカーに対して、キャリコがとった行動は・・・。クリスマスのシーズンに読みたい、心温まるお話。

→アマゾンで見る  →楽天で見る
ちいさいおうち

ちいさいおうち
ちいさいおうち

むかしむかしずっと田舎の静かなところに、小さなおうちがありました。季節の変化を楽しみ、夜には星を眺め、小さなおうちは幸せに暮らしていました。だけど、時が過ぎ、やがて・・・。

年月が過ぎ、ちいさいおうちを取り巻く景色が変わっていきます。それにつれて、ちいさなおうちの寂しそうなこと。。経済の発展の代価として犠牲になったものはなにか。。ということをふと考えさせられます。

→アマゾンで見る   →楽天で見る
マイク・マリガンとスチーム・ショベル

マイク・マリガンとスチーム・ショベル

「いたずらきかんしゃちゅうちゅう」の次に第2作目として、次男マイケルのために作られた作品。
ちいさいケーブルカーのメーベル

ちいさいケーブルカーのメーベル

サンフランシスコで実際に起こった事件をもとにした物語だけあって、単なる絵本としてだけでなく、ケーブルカーの発達についてや、民主主義についていても学べる本です。厚生省中央児童福祉審議会特別推薦図書。













作者の素顔

ヴァージニア・リー・バートン―『ちいさいおうち』の作者の素顔
「ちいさいおうち」をはじめ、彼女の作品にはどれも「ぬくもり」が感じられます。それは、きっと彼女自身が妻・主婦・母親としてのそれぞれの役割をしっかりと愛情を込めてこなしてきたからなんでしょうね。。豊富な写真とイラストをとおして、バージニア・リー・バートンの人柄がわかる1冊。

アマゾントップセラー
1時間おきに更新中


絵本のトップ100
0歳〜
幼児向け
小学1〜2年生向け
日本の名作
世界の名作
外国の作品
いろいろなおはなし
遊び絵本
しかけ絵本
家族・生活・友達の絵本
どうぶつの絵本
のりものの絵本
クリスマスの絵本
知育絵本
詩・ことば・うたの絵本
シリーズ
その他


 All rights reserved (c) ミチシルベ